2022/06/22 NEWS >イベント情報 7月4日(月)開催 第5回羽倉賞受賞記念講演会のご案内 表技協創設者の故羽倉弘之氏の功績を称え2017年に創設された「羽倉賞」は、本年に第6回目を迎えます。この作品募集開始に伴い、この度「第5回羽倉賞受賞者」による記念講演および懇親会を開催いたします。...
2022/06/17 NEWS >表現技術検定 表現技術検定の開催日程を掲載、建設ICT 8/26・情報処理/データベース 9/14・まちづくり入門編 10/12・クラウド-AI 12/9・まちづくり応用編 1/27 ...
2022/06/03 CONTENT >プロジェクトレポート 長谷川章氏プロデュース デジタル掛軸×FORUM8「DKFORUM」、 上野・仲町まつり「Peace Of Light」の開催レポートを掲載 (一財)最先端表現技術利用推進協会会長 長谷川章氏プロデュース、株式会社フォーラムエイト協賛の、デジタル掛軸イベント開催報告・開催予定を紹介します。...
2022/05/17 NEWS >イベント情報 長谷川章氏プロデュース デジタル掛軸×FORUM8「DKFORUM」、今後の開催予定を更新 (一財)最先端表現技術利用推進協会会長 長谷川章氏プロデュース、フォーラムエイト協力の、デジタル掛軸イベント開催報告を紹介します。...
2022/04/20 NEWS >イベント情報 7月4日(月)開催 第5回羽倉賞受賞記念講演会のご案内 表技協創設者の故羽倉弘之氏の功績を称え2017年に創設された「羽倉賞」は、本年に第6回目を迎えます。この作品募集開始に伴い、この度「第5回羽倉賞受賞者」による記念講演およびネットワークパーティを開...
2022/04/19 CONTENT >プロジェクトレポート 長谷川章氏プロデュース デジタル掛軸×FORUM8「DKFORUM」、 4月開催レポートを掲載 (一財)最先端表現技術利用推進協会会長 長谷川章氏プロデュース、株式会社フォーラムエイト協賛の、デジタル掛軸イベント開催予定を紹介します。...
2022/04/15 NEWS >表現技術検定 表現技術検定の開催日程を掲載 ●表現技術検定とは 日本では平成28年度より第5期科学技術基本計画の5カ年計画が実施されており、「第4次産業革命」(IoT時代のものづくり)と銘打って、イノベーションを巡る熾烈な国際競争に打ち勝つた...
2022/04/04 CONTENT >プロジェクトレポート 長谷川章氏プロデュース デジタル掛軸×FORUM8「DKFORUM」、 3月開催レポート・今後の予定を掲載 (一財)最先端表現技術利用推進協会会長 長谷川章氏プロデュース、株式会社フォーラムエイト協賛の、デジタル掛軸イベント開催予定を紹介します。...
2022/04/01 CONTENT >プロジェクトレポート 全国各地で開催「DKFORUM」イベントレポート掲載中 デジタル掛軸×FORUM8タイアップ企画シリーズ (一財)最先端表現技術利用推進協会会長 長谷川章氏プロデュース、フォーラムエイト協賛の、デジタル掛軸イベント開催予定および報告を紹介します。 ...
2022/02/14 CONTENT >プロジェクトレポート 長谷川章氏プロデュース デジタル掛軸×FORUM8「DKFORUM」、 1月開催レポート・今後の予定を掲載 (一財)最先端表現技術利用推進協会会長 長谷川章氏プロデュース、株式会社フォーラムエイト協賛の、デジタル掛軸イベント開催予定を紹介します。...
2022/02/08 NEWS >表現技術検定 表現技術検定(クラウド-AI)3月8日(火)初開催、申込受付中! クラウドサービス、AI・ディープラーニング分野の専門家と表技協が講習・検定試験を監修。 ...
2022/01/14 CONTENT >プロジェクトレポート 「第15回 FORUM8 Design Festival 2021 前夜祭」開催レポート 表技協協力により映像と立体音響を融合した最先端表現のイベントを実施 シテ方観世流能楽師 中森貫太氏も登場 FORUM8 Design Festival2021前夜祭は、昨年の“ニューノーマル”...